Webサービス
お知らせ
- 2025年11月11日【11月15日(土)】システムメンテナンスに伴うWEBサービスへの影響について
- 2025年11月08日ニュースを読む「音のない世界で頑張るアスリートたち」
- 2025年11月07日「干支とクリスマスの版画教室」を開催します
- 2025年10月25日ニュースを読む「追悼 村山富市」
- 2025年10月25日ニュースを読む「読書の秋を楽しむ 読書の秋で癒される」
- 2025年10月15日ニュースを読む「ふしぎであやしいお話 小泉夫妻を魅了したもの」
- 2025年10月09日ニュースを読む「祝 坂口志文氏 北川進氏 ノーベル賞受賞」
- 2025年10月03日ニュースを読む「10月はピンクリボン月間」
- 2025年10月02日ニュースを読む「『地球の歩き方 山口市』発刊」
- 2025年10月01日資料展示「1995年 使徒、襲来」
カレンダー
図書館今日コノゴロ
2025/11/11
内閣制度の歴史(No.595:2025年11月11日)
コノゴロ 伊藤博文-221x300.png)
明治18年(1885年)12月22日に内閣制度が創設されてから今年で140年です。
初代内閣総理大臣の伊藤博文をはじめ、初代閣僚には山口県出身の人物が複数就任し、日本の近代化に尽力しました。
このことにちなみ、1階明治維新人物ギャラリーでは資料展示「内閣制度創設140年」を開催中です。
憲政史上初の女性の内閣総理大臣が誕生したこの時代に、内閣制度について振り返ってみませんか。
参考:明治維新人物ギャラリー資料展示「内閣制度創設140年」展示案内のページ



