書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌情報
資料の種別 雑誌 資料資料情報のコピー
タイトル 山口県地方史研究(ヤマグチケン/チホウシ/ケンキュウ)
所蔵巻号 創刊号~2022年10月
出版者 山口県地方史学会/山口

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
巻号情報
巻号 1982年6月~1983年10月 創立30周年記念号(通巻47号~通巻50号)
発行日 1983/10/30
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
200280170
所蔵巻号:
1982年6月~1983年10月 創立30周年記念号(通巻47号~通巻50号)
配架場所:
2階山口県資料コーナー2階山口県資料コーナー(お探しの資料は2階人文と社会のフロア内の山口県資料コーナーにあります。おわかりにならない時は、職員におたずね下さい。)
請求記号:
Y205/I 4
状態:
禁帯出

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
1
ページ数:
8
雑誌記事:
偏在する古墳群の意味
著者名:
山本/一朗
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
9
ページ数:
5
雑誌記事:
小野田菩提寺山麿崖仏の製作年代
著者名:
内田/伸
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
14
ページ数:
6
雑誌記事:
周防国の木地師制度
著者名:
杉本/壽
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
20
ページ数:
6
雑誌記事:
師成親王の事績と「御廟所」について
著者名:
大庭/青雨
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
26
ページ数:
7
雑誌記事:
雲谷等顔について
著者名:
影山/純夫
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
33
ページ数:
7
雑誌記事:
阿武郡阿東町千頭出土切銀の分析結果について
著者名:
葉賀/七三男
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
40
ページ数:
9
雑誌記事:
幕末期萩市勇隊の結成と展開
著者名:
三宅/紹宣
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
49
ページ数:
4
雑誌記事:
山口県下出土古判銀と銀山
著者名:
石川/卓美
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
53
ページ数:
6
雑誌記事:
白井素行(小介)の事歴調査-主に浦家日記による-
著者名:
川関/巌
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
59
ページ数:
1
雑誌記事:
前号(第四十六号)に投稿の美川町河山の河内神社「寺社由来」の読みの訂正と祭神の考え方について
著者名:
中本/三十一
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
60
ページ数:
4
雑誌記事:
天保期の諸物価表
著者名:
石川/敦彦
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
64
ページ数:
7
雑誌記事:
外入における太子講の歩み
著者名:
河本/惇
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
71
ページ数:
1
雑誌記事:
香山文芸館の開館
著者名:
影山/純夫
所蔵巻号:
1982年6月(通巻47号)
開始ページ:
72
ページ数:
1
雑誌記事:
昭和57年度山口県博物館協会加盟館の特別展覧会の御案内
著者名:
梅田/正
所蔵巻号:
1982年11月(通巻48号)
開始ページ:
1
ページ数:
8
雑誌記事:
古代長門国採銅所の予察
著者名:
池田/善文
所蔵巻号:
1982年11月(通巻48号)
開始ページ:
9
ページ数:
8
雑誌記事:
岩国享保一揆をめぐって
著者名:
杉本/史子
所蔵巻号:
1982年11月(通巻48号)
開始ページ:
17
ページ数:
8
雑誌記事:
長州藩天保八年の社会情勢
著者名:
三宅/紹宣
所蔵巻号:
1982年11月(通巻48号)
開始ページ:
25
ページ数:
9
雑誌記事:
尻高山鑪日記を読む
著者名:
吉積/久年
所蔵巻号:
1982年11月(通巻48号)
開始ページ:
34
ページ数:
6
雑誌記事:
初代山口県令中野梧一の自殺と前歴
著者名:
田村/貞雄
所蔵巻号:
1982年11月(通巻48号)
開始ページ:
40
ページ数:
8
雑誌記事:
『防長回天史』編集上の問題点-維新史史料としての見解に立って-
著者名:
成田/勝美
所蔵巻号:
1982年11月(通巻48号)
開始ページ:
48
ページ数:
9
雑誌記事:
庚申塚をたずねて
著者名:
藤村/忠明
所蔵巻号:
1982年11月(通巻48号)
開始ページ:
57
ページ数:
8
雑誌記事:
岩国の田植歌
著者名:
宮田/伊津美
所蔵巻号:
1982年11月(通巻48号)
開始ページ:
65
ページ数:
9
雑誌記事:
造幣局長遠藤謹助の履歴紹介-文久三年英国渡航五人組研究の一端として-
著者名:
井関/清
所蔵巻号:
1982年11月(通巻48号)
開始ページ:
74
ページ数:
10
雑誌記事:
大島宰判の18・19世紀における庄屋一覧
著者名:
中野/孝之
所蔵巻号:
1982年11月(通巻48号)
開始ページ:
84
ページ数:
4
雑誌記事:
浦賀見聞廉書-長州庶民の見たペルリ来航-
著者名:
金本/利雄
所蔵巻号:
1983年6月(通巻49号)
開始ページ:
1
ページ数:
8
雑誌記事:
防府市松崎町出土の古瓦と周防国分尼寺の院内四至について
著者名:
桑原/邦彦
所蔵巻号:
1983年6月(通巻49号)
開始ページ:
9
ページ数:
5
雑誌記事:
六波羅探題北条仲時の遺児 松寿丸 の行方
著者名:
岡村/好甫
所蔵巻号:
1983年6月(通巻49号)
開始ページ:
14
ページ数:
8
雑誌記事:
戦国大名大内氏の徳政令
著者名:
布引/敏雄
所蔵巻号:
1983年6月(通巻49号)
開始ページ:
22
ページ数:
8
雑誌記事:
陶 弘長 寄進の鰐口
著者名:
播磨/定男
所蔵巻号:
1983年6月(通巻49号)
開始ページ:
30
ページ数:
7
雑誌記事:
唐太話とその作者三保虎五郎-蝦夷地交易の一断片-
著者名:
石川/卓美
所蔵巻号:
1983年6月(通巻49号)
開始ページ:
37
ページ数:
6
雑誌記事:
道祖神をたづねて
著者名:
藤村/忠明
所蔵巻号:
1983年6月(通巻49号)
開始ページ:
43
ページ数:
5
雑誌記事:
知行地についての一考察
著者名:
土屋/貞夫
所蔵巻号:
1983年6月(通巻49号)
開始ページ:
48
ページ数:
4
雑誌記事:
雲谷等願と連歌
著者名:
影山/純夫
所蔵巻号:
1983年10月 創立30周年記念号(通巻50号)
開始ページ:
1
ページ数:
10
雑誌記事:
長州藩農民の農事視察メモ『東道農事荒事』について
著者名:
山田/龍雄
所蔵巻号:
1983年10月 創立30周年記念号(通巻50号)
開始ページ:
11
ページ数:
10
雑誌記事:
創立三十年の歩みを想う
著者名:
石川/卓美
所蔵巻号:
1983年10月 創立30周年記念号(通巻50号)
開始ページ:
21
ページ数:
8
雑誌記事:
古代長門の銅生産について
著者名:
葉賀/七三男
所蔵巻号:
1983年10月 創立30周年記念号(通巻50号)
開始ページ:
29
ページ数:
7
雑誌記事:
鑪史料を追う
著者名:
吉積/久年
所蔵巻号:
1983年10月 創立30周年記念号(通巻50号)
開始ページ:
36
ページ数:
11
雑誌記事:
岩国藩における地方知行制
著者名:
河本/福美
所蔵巻号:
1983年10月 創立30周年記念号(通巻50号)
開始ページ:
47
ページ数:
8
雑誌記事:
村田清風における民衆支配思想の発展-普遍的思想から『術』的思想への転回-
著者名:
浅田/雅直
所蔵巻号:
1983年10月 創立30周年記念号(通巻50号)
開始ページ:
55
ページ数:
8
雑誌記事:
三藩連合形成への一過程-薩長連合以前における長州の動向を中心に-
著者名:
成田/勝美
所蔵巻号:
1983年10月 創立30周年記念号(通巻50号)
開始ページ:
63
ページ数:
7
雑誌記事:
中山忠光卿の長州弥富村での二十日間-佐藤良文翁聞書
著者名:
松尾/龍
所蔵巻号:
1983年10月 創立30周年記念号(通巻50号)
開始ページ:
69
ページ数:
4
雑誌記事:
大内義弘の紀伊国守護職関係文書
著者名:
百田/昌夫
所蔵巻号:
1983年10月 創立30周年記念号(通巻50号)
開始ページ:
73
ページ数:
1
雑誌記事:
長州藩内における頼母子講
著者名:
木嶋/太郎
所蔵巻号:
1983年10月 創立30周年記念号(通巻50号)
開始ページ:
74
ページ数:
2
雑誌記事:
生涯学習の場としての「大内文化探訪会」について
著者名:
山本/一成
所蔵巻号:
1983年10月 創立30周年記念号(通巻50号)
開始ページ:
75
ページ数:
3
雑誌記事:
郷土学習教材映画の制作によせて
著者名:
樹下/明紀
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。